Translate

2025年2月10日月曜日

西友取手駅前店・リボンとりで

今回は、1985年10月6日に“取手とうきゅう”として開業し、2010年8月31日に閉店後リボンとりでとしてリニューアルオープンした店舗と、核店舗の“西友取手駅前店”を紹介します。

公式サイト


西友取手駅前店は、JR常磐線・関東鉄道常総線の取手駅からすぐのところにあります。常磐線のホームから見える位置にあります。

広告塔は黒地にSEIYUロゴになっています。

取手駅西口を出て、駅前のペデストリアンデッキを進むとすぐの場所にあります。

北東側です。地上8階建てということもあり、大きな建物です。

東側です。ペデストリアンデッキは3階に繋がっています。

北東側の正面出入口です。上部にはテナントの看板が並んでいます。

北側です。ガラス貼りの部分はシースルーエレベーターになります。

西側です。外壁に細かな凹凸が入っているのが特徴的です。

隣接の立体駐車場とは連絡通路(4階)で繋がっています。

南側の出入口ですが、高低差があるので2階にあります。

隣接の「取手西口駐車場ビル」です。1階から5階が駐車場で、6階には貸会議室があります。

南東側です。リボンとりでに駐車場はないので上記の立体駐車場を案内しています。

取手駅西口には駅ビルの「アトレ取手」があります。(1988年9月21日にボックスヒル取手店として開業後、2020年3月26日に現在のアトレ取手に名称変更)

再び東側です。アトレ取手とは道路を挟んで面しています。

東側の搬入口です。搬入口は地下にあります。

東側の西友出入口です。

西友は1階の1フロアのみ使用しています。

北東側の西友出入口です。入口には段差があります。

駅前は改修工事が行われているので、構造が度々変更されているようです。

東側の店舗前には駐輪場が設置されています。

北側には通路があります。

階段です。昭和の建物らしい大きなものになっています。窓はありません。

床は灰色のシートで仕上げられています。

恐らくとうきゅう時代から残る1階売場の入口案内板です。

フロアガイドです。8階建てですが6階から上は使用されていない状況です。

エレベーターです。扉が豪華な造りになっています。

床は薄い茶色と橙色の模様が入ったものが使用されています。

メインの行先階ボタンです。日立製作所製で未更新となっています。

上部にはフロアガイドを兼ねたインジケーターが設置されています。

シースルーエレベーターなので外の景色が見えます。

3階のエレベーターホールは他の階よりも豪華な造りになっています。

エスカレーターです。黄色の手すりが目立ちます。

日立製作所製で、ランディングプレートは正方形が規則的に並んだ模様となっています。

連絡通路付近にあるエレベーターです。

床はシースルーエレベーターと同じで、壁面は木目調仕上げとなっています。

メインの行先階ボタンです。日立製作所製で2階、4階、5階以外のボタンは鉄板で隠されています。

上部にはフロアガイドを兼ねたインジケーターが設置されています。

3階の避難経路図です。土地の関係で南側(左上)が斜めになっています。

3階正面出入口横に設置されている大規模小売店舗プレートです。

第一種大規模小売店舗
設 置 者 三和産業株式会社他11名
設置年月日 昭和58(1983)年2月7日

立体駐車場との連絡通路です。高低差があるため駐車場側に下がっています。

駐車場側から撮影したものです。上部には「リボンとりで 店内連絡通路」の看板があります。

立体駐車場内部です。設計が古いのかかなり狭いように思います。

立体駐車場の階段です。店舗ではないため必要最小限な造りになっています。

エレベーターです。黄色い壁が目立ちます。

床は赤いカーペット、壁面は木目調仕上げとなっています。

メインの行先階ボタンです。三菱電機製で、階数表示は液晶式となっているので更新済です。

車椅子用の行先階ボタンも設置されており、こちらで行先階ボタンを押すと扉がゆっくり閉まる仕様になっています。

店舗概要

  • 1985年10月6日 取手とうきゅうビルに取手とうきゅうが開業
  • 2010年8月31日 取手とうきゅうが閉店
  • 2012年12月6日 「リボンとりで」としてリニューアルオープン。核店舗として西友取手駅前店が出店(店番号:5249
  • 施設保有者は三和産業株式会社
  • 施設名称は取手とうきゅうビル→取手駅西口再開発ビル
  • 店舗面積は11,991㎡
  • 営業時間は西友が7:00-24:00、リボンとりではテナントにより異なる

今回は以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が確認してから表示されます