Translate

2025年7月28日月曜日

イトーヨーカドー若葉台店(ショッピングタウンわかば)

今回は、1982年11月17日に開業したショッピングタウンわかばと、核店舗の“イトーヨーカドー若葉台店”を紹介します。

公式サイト


イトーヨーカドー若葉台店は、JR横浜線の十日市場駅(中山駅、長津田駅、青葉台駅、鶴ケ峰駅、三ツ境駅からも出ているが本数は少なめ)からバスに乗り、「若葉台中央」バス停で下車したところにあります。

若葉台中央行きのバスは、1番~3番乗り場から出ています。

終点の若葉台中央バス停です。ターミナルになっており、多くのバスが発着しています。

若葉台団地は丘陵地帯に建設されたので、大小様々な建物が建てられています。若葉台中央周辺は特に大型の団地が多いです。

ショッピングタウンわかばの案内板です。通路に面して出店する商店街方式になっています。

ショッピングタウンわかばのロゴとイトーヨーカドーのロゴがガラスに貼られています。

バスターミナルの案内です。中山駅、青葉台駅、十日市場駅、長津田駅、横浜駅西口、鶴ケ峰駅、三ツ境駅など様々な行先のバスがあります。(一部の系統は本数が非常に少ないので注意)

この棟は下は白色の壁面で、上に向かって黄色のグラデーションになっています。

バスターミナルから西側に進みました。若葉台団地内は立体的な導線が確保されていて、車道と分離されています。

大きな滝噴水があります。バスターミナルの騒音を軽減するのが目的のようです。

若葉台団地は団地とはなっていますが、分譲タイプが大半のためどちらかというとマンションに近い形態になっています。

3-5号棟屋上のショッピングタウンわかばの広告塔です。高い位置に設置されているので遠くからでも確認することができます。

左から順に3-4、3-3、3-2号棟です。このように大きさが異なっています。

イトーヨーカドーは3-7号棟に出店しています。

中心部には広場があり、多くのイベントが開かれているようです。

イトーヨーカドー2階北東側出入口です。

壁面の鳩マークは他の店舗と比べると少なめです。

2階南東側出入口です。デッキに面しているので他の棟からアクセスしやすい造りになっています。

南東側です。イトーヨーカドー部分が大きく張り出した構造になっています。

1階は駐車場の通路、2階と3階が歩行者通路となっています。

南側の通路です。かなり広々とした造りになっています。

-禁止行為-
「この商業施設は、私有地につき
政治活動、宗教活動、デモ・集会
等の行為は禁止
されています。」
一般財団法人 若葉台まちづくりセンター
ショッピングタウンわかば

若葉台の案内図です。若葉台中央地区から放射線状に建てられていることが分かります。

駐車場の看板です。団地の1階部分と別の場所に立体駐車場があります。

左から順に3-6、3-7、3-8号棟です。このあたりは外壁の色が全て白と黄色で統一されています。

駐車場の通路は、建物を囲むように配置されています。

イトーヨーカドーの広告塔と、ショッピングタウンわかばの駐車場看板です。

西側壁面に設置されている“Ito Yokado”の看板です。

イトーヨーカドーの広告塔です。2025年3月にグループ再編の関係で、20年ぶりに鳩マークのみの広告塔に戻されました。

その下のフクロウのキャラクターは数で丁目を表しています。(この場合は3匹なので3丁目)

イトーヨーカドーの屋上部分は、居住者の駐車場になっています。

そのため、3-7号棟は3階から上が住居になっています。

イトーヨーカドー1階のフロアガイドです。

イトーヨーカドー2階のフロアガイドと、避難経路図です。

1階の避難経路図です。建物自体は南北に長い造りですが、イトーヨーカドー部分は東西もそこそこ大きな造りになっています。

南側の階段です。昭和の建物ですが、窓のないシンプルな造りになっています。

床は灰色のシート貼りとなっています。

北側の階段です。基本的な造りは同じですが、場所的に目立たないところにあります。

床も同じく灰色のシート貼りとなっています。

エレベーターです。南側に1基設置されています。

床は茶色系の石風の模様が入ったものが、壁面は薄い茶色の模様が入ったものが使用されています。

車椅子用の行先階ボタンです。

メインの行先階ボタンです。日立製作所製で、更新されていて階数表示が液晶式となっています。(更新はされていますが油圧式のようです)

左側の車椅子用行先階ボタンです。LED式の階数表示が付いています。

エスカレーターです。2階は大きな窓があるのでとても明るいです。

日立製作所製で、更新済みとなります。

2階には100円ショップダイソーが出店しています。

ショッピングタウンわかばの駐車場です。配管が区画によって赤・黄・緑と塗り分けられていて目立っています。

1階の商店街エリアです。団地の商店街としてはかなり大きいです。

店舗概要

  • 1982年11月17日 ショッピングタウンわかばが開業。核店舗としてイトーヨーカドー若葉台店が開業(店番号:112)
  • 施設保有者は神奈川県住宅供給公社
  • 施設名称は「若葉台ショッピングセンター」
  • 店舗面積は7,169㎡(全体)
  • 営業時間は10:00-20:00

今回は以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が確認してから表示されます