Translate

2025年10月12日日曜日

ヨークフーズ立石店

今回は、1963年6月30日にイトーヨーカドー立石店として開業し、2020年6月5日に現在の“ヨークフーズ立石店”となった店舗を紹介します。なお、イトーヨーカ堂グループの店舗ではこの店舗が最古参になります。

公式サイト


ヨークフーズ立石店は、京成押上線の立石駅南口からすぐのところにあります。

立石駅は高架化工事のため、押上方面と成田方面で出入口が別れています。

駅を出ると目の前にあるのがヨークフーズ立石店です。イトーヨーカドー5番目の店舗として開業しました。

西側です。シャッターが並んでいるところの内部には開業当初からのシャッターがあるようです。(初代ロゴが書かれています)

広告塔です。ヨークフーズの鳩マークは赤・橙・緑の3色となっています。

南西側です。搬入口があります。

この周辺は古くからの街並みが広がっていますが、再開発の予定があります。

北西側の出入口です。こちらが駅から一番近い出入口になります。

北側です。駐輪場になっています。

北東側の出入口です。ここの左側の壁面に大規模小売店舗プレートが設置されています。

第二種大規模小売店舗
設置者名
株式会社イトーヨーカ堂
表示年月日
昭和54(1979)年5月23日

隣の建物とは近接しています。

営業時間は10時から21時30分までになります。

避難経路図です。南北に広い造りになっています。

隣にある商店街の「立石仲見世」です。昔ながらの商店街が広がっています。

内部は4の字型になっています。

第一種市街地再開発事業(立石駅南口西地区)の中にこの一帯が含まれています。

店舗概要

  • 1963年6月30日 イトーヨーカドー立石店が開業(店番号:006)
  • 2020年6月5日 株式会社ヨークに移管されたことに伴い、ヨークフーズ立石店に名称変更(店番号:302)
  • この場所は「立石駅南口西地区第一種市街地再開発事業」の対象区域になっている
  • 施設保有者は株式会社イトーヨーカ堂
  • 店舗面積は875㎡
  • 営業時間は10:00-21:30

今回は以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が確認してから表示されます